第12回 AI時代を担う世代による情報処理技術研究会

はじめに:発表までの流れ

以下に、発表者の方にしていただく作業をまとめます。項目ごとに締め切りがありますのでご注意ください。

  1. 登録フォームより発表者登録をする
  2. 研究概要資料(PDF形式:A4縦で2~4ページ)をフォームから投稿する
  3. 事前紹介用プレゼン資料(PDF形式:A4横で1ページ)をフォームから投稿する
  4. 研究発表用ポスター(A0縦)を作成して当日持参する

発表者登録

以下の発表者登録フォームから発表者登録をしてください。

発表者登録フォーム

登録にあたって下記の情報の入力が必要です。事前に指導教員等とよく相談をして登録してください。


研究概要資料

資料作成

A4縦2~4ページで以下の内容を含んだ原稿(PDFファイル)を作成してください

最終的なページ数は指導教員とよく相談して決めてください。

テンプレートファイル

テンプレート

PDF作成例

テンプレート利用にかかるトラブルはgithubのissuesにてお問い合わせください。

投稿方法

メールにて連絡します。


事前紹介プレゼンテーション

資料作成

ポスター発表に先立って、マッドネス形式での1分プレゼンテーションを設けます。円滑な進行のために、全てのスライドを事前に現地担当のPCに入れて準備します。

16:9で1枚のスライド資料を作成しPPTX形式で事前送付をお願いします。※サイズに関わらず会場では16:9とみなして投影されます。

投稿方法

メールにて連絡します。


ポスター発表

ポスターは当日各自でご持参ください。